![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
堂ヶ島随一の景色を誇る絶景の湯宿
堂ヶ島ホテル天遊-おまけ(1)
1 2 次へ この宿の公式ページへ
この宿に泊まったら、堂ヶ島クルーズはかかせない。堂ヶ島の海岸線は、リアス式で変化に富み、国立公園や名勝伊豆西海岸などの指定を受けた景勝地が数多く存在する。特に天窓洞などが有名。
人によっては、イタリア・青の洞窟(カプリ島)より美しいと言われる堂ヶ島の洞窟めぐりは、「ホテル天遊」からほど近いところが発着所となる。
![]() |
|
![]() |
|
| 堂ヶ島・洞窟めぐり |
![]() |
女性には、チェックイン時にカラフルな浴衣をレンタルしている。 |
| レンタル浴衣 | |
![]() |
梅餡と黄味しぐれの地元のお菓子「花の宿り」。 |
![]() |
部屋にあった「こんぶ茶」 |
| ウェルカムお菓子 | |
堂ヶ島ホテル天遊
基本情報
宿泊・日帰り・貸切料金/施設&サービス
宿泊料金 ※料金は1室2名様宿泊時の1名様分(サービス料込・消費税込)
| 通常料金 | ¥15,900~ 部屋の広さは10帖 ※休前日は+¥6,300 |
| 特別室 | ¥31,650~ 露天風呂付き客室「001号室」 |
| お薦めの部屋 | 12帖の客室:¥23,250~、10帖の客室:¥15,900~ |
| IN→ | 15:00 | OUT→ | 10:00 |
| カード使用 | 可 | 部屋の眺望 | 海 |
| 部屋食 | 夕朝 | ||
| 夕食の内容 | 会席料理 | ||
| 朝食の内容 | 和食 | ||
| 料金 | 宿泊の場合 ¥2,000/45分(税別) |
| 利用時間 | 6:00~10:00、14:00~23:00 ※宿泊客の休前日(繁忙日)の貸切:可 |
| 予約方法 | 事前予約(宿泊予約時)・チェックイン時 |
| 料 金 | - | ||
| 利用時間 | - | ||
| 食事付きプラン(要予約) | |||
| 料 金 | - | 食事の内容 | - |
| 設定日 | - | 受付時間 | - |
| その他 | - | ||
| 部屋数 | 全20室(バス・トイレ付き) 和室:16室 和洋室:1室 洋室:3室 ・・・内、露天風呂付き客室1室 |
収容人数 | 103名 | 駐車場 | 30台 |
| ペット | - | バリアフリー | - | ||
| エステ・マッサージ | フェイシャルエステ:超音波クレンジング+エフェクト(温泉成分入りパック)/¥3,000、小顔リンパマッサージ/¥3,000など。 マッサージ:あり(¥4000/30分)(詳細:小松ビューホテルより来ます。常駐なし。) |
||||
| インターネット | なし | ||||
| DVD | - | ||||
| TVチャンネル | 民放4局、NHK2局、NHKBS2局 | ||||
| 施設 | 宴会場・カラオケ・ラウンジ・喫茶室・売店 | ||||
| 自動販売機 | あり | ||||
| 売店 | あり ※アイスクリームあり 値段:¥300(銘柄:ソフトクリーム) |
||||
| 貸切風呂 | 共同のお風呂(時間制):露天風呂 |
| 貸切風呂の眺望 | 共同のお風呂(時間制):海 |
| その他のお風呂 | 男女別露天風呂:あり(※男女別の入れ替え:無し) |
| 冷蔵庫のシステム | 利用した分だけ申告(持ち込みのドリンクを入れるスペースあり) |
| 冷凍室 | 不明 |
| 冷蔵庫のドリンク | 中瓶¥735、ジュース瓶¥294 |
| アメニティ | |||||||
| 浴衣 | バスタオル | タオル | 石鹸 | ||||
| ボディソープ | シャンプー | コンディショナー | リンスinシャンプー | ||||
| 歯ブラシ | シャワーキャップ | ドライヤー | ブラシ・くし | ||||
| カミソリ | 綿棒 | 洗浄機付きトイレ | |||||
…常備 …有料で用意 …一部常備 …置いてない |
|||||||
| 車イス | 無料貸出し用車いす |
| お子様 | 子供用スリッパ/子供用浴衣 |
| 外国語 | 英語△/中国語(広東語) |
| オススメお土産 | - | ||
| 近くのコンビニ | 車で5分 | ||
| 携帯アンテナ | |||
| 泉質 | カルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉 | ||||
| 源泉の温度 | 56.9℃ | 湧出量 | - | ||
| 水素イオン | pH 8.8 | 溶存物質総量(ガスを除く) | - | ||
| 源泉の湧出状況 | 温泉供給会社から買う源泉(町で運営している) | ||||
| 加水/循環ろ過 | 男女別大浴場・貸切露天風呂・客室露天風呂:源泉をかけ流しをしているが、循環ろ過装置を使用して塩素消毒をしている。 客室の内風呂:水道水を使用。 |
||||
| 加温 | - | ||||
| 消毒 | あり | ||||
| 浴槽の湯の入替 | 7日に一回 | ||||
| 入浴剤 | 未使用 | ||||
| 浴用の適応症 | 神経痛・筋肉痛・打ち身・冷え性・切り傷・疲労回復 | ||||
| 湯の色 | 無色透明 | ||||
| 飲用 | 不可 | 飲用の適応症 | - | ||
| におい/味 | なし | ||||
堂ヶ島ホテル天遊
交通アクセス&周辺情報
車・電車・バス・送迎/観光・アクティビティー
| 電 車 | 伊豆急行下田駅よりバス55分 |
| 送 迎 | あり(バス停) |
| クルマ | 津田沼I・Cより90分 |
| マップ |
周辺情報
| 周辺観光スポット | らんの里堂ヶ島、堂ヶ島マリン(遊覧船) |
| レクリエーション (観光農園、公園など) |
- |
| スポーツ | - |
堂ヶ島ホテル天遊
スタッフより
堂ヶ島ホテル天遊:女将 加藤典子さんからのコメント
| 天遊に泊まって海の高台で遊ぶような自然・天の恵みを感じてください。癒されてください。 | |
|
※予約問合せの際は、必ず「貸切温泉どっとこむ」を見たと言ってください。 | |
|
こちらの宿情報は携帯電話からもご覧頂けます。お使いの携帯電話でQRコードを読み込んで下さい。
| |
| 取材日2008/04/10 一部情報更新日2016/04/22 |
|



















…常備
…有料で用意
…一部常備
…置いてない


























