顧客満足度の高い貸切風呂、客室露天風呂があるお宿を厳選して掲載。徹底した現地取材を実施中。


温泉検索どっとこむ

貸切温泉どっとこむのポリシー

TOP > 全国 > 中国地方 > 鳥取県 > 三朝温泉 > 依山楼岩崎(いざんろう いわさき)

アイコンの見方

貸切露天露天風呂付き部屋離れ貸切日帰り24時間利用食事食事エステ高速インターネットDVDサウナバリアフリーペット加水をしない源泉100%かけ流し源泉かけ流しだが加水による温度・湯量調節をしている源泉かけ流しと循環を併用 (加水なし)囲炉裏混浴岩盤浴

世界有数のラジウム温泉を趣きの異なった12ヶ所のお風呂で存分にお楽しみ下さい。

依山楼岩崎 いざんろう いわさき Izanro Iwasaki

TEL:0858-43-0111

※予約問合せの際は、必ず「貸切温泉どっとこむ」を見たと言ってください。

この宿の公式ページへ

依山楼岩崎-施設&温泉(2)

依山楼岩崎のお風呂に注がれている温泉の泉質名は「単純弱放射能温泉」。
一見するとなんの変哲もない無色透明のお湯だが、特殊な薬効を持つ非常に珍しい日本有数の温泉なのだ。
「放射能泉」の定義とは、温泉水1㎏中にラジウムを8.25マッヘ以上含有しているものにその泉質名がつく。8.25マッヘ以上50マッヘ未満であれば「弱放射能泉」、50マッヘ以上になれば「放射能泉」と細分化もされている。
この微量なラジウムが細胞に対してほどよい刺激となり、その働きを活性化させて免疫力の向上が見込めるという。

放射能というと人体に悪影響を及ぼすと考えがちだが、レントゲン等の放射線量よりずっと少ない量となっているので安心していただきたい。
ラジウムは放射線の中でもα線を放射するが、α線は、β線やγ線と比べて非常に高いエネルギーを持っている。
しかし、α線は紙も通れないほどに透過力が弱いため、体内に取り込んでも体外までエネルギーが出ていかない。
そのため、細胞に直接大きなエネルギーを放射して強い刺激を与えることになる。
ちなみに、体内へ入ったラジウムの50%は30分で消え、約2時間も経過すれば、ほとんどのラジウムが尿などから排出されるという。
最近、原発事故により放射能汚染が話題となっているが、「放射能泉」は、まったくの別物と考えていただきたい。

「放射能泉」の、肝心の浴用の適応症は、動脈硬化症、慢性婦人病、慢性皮膚病などだが、他には、痛風、胆石症、慢性胆のう炎などもあり、この泉質にしかないものだ。

特に、尿酸を尿から排出させる効果がある事から、専門家からは「痛風の湯」とも言われている。

また、泉質名には現れないが、炭酸水素イオンも主成分の一つとなっており、美肌づくりにも効果がある。
天然のクレンジング作用で皮膚の古い角質を溶かしてくれるので、入浴後は肌がスベスベになるのを感じることだろう。
ただ、肌が水分を蓄える働きが弱くなるため、乾燥肌の人は保湿クリームなどでケアしておくと安心だ。

依山楼岩崎は泉質の素晴らしさだけでなく、温泉エンターテインメント施設と呼べるほどのバリエーション豊かな湯舟を巡るのも楽しい。
大浴場は「左の湯」・「右の湯」とゾーン別に分けられ、その中にそれぞれ論語の言葉「仁者依山 智者依水」に基づいてつけられた名前を持つ湯舟が点在する。
日替わり(早朝5:00)で男女別が入れ替わる為、夕と朝とに入浴することで、全ての湯舟を体験できることになる。

まず、2019年10月にリニューアルした「右の湯」には、4つの湯舟がある。
内湯が2つ、露天風呂が2つで、内湯の「楽山(らくざん)の湯」は衛生のため源泉かけ流しと循環ろ過を併用しているものの、他の3つは温度調節のための加温加水以外は、源泉をかけ流しにしている。
「楽山の湯」は大人30人は入れる依山楼岩崎で一番大きい大浴場。
屋内ながら天井が高く解放感あり。数寄屋造りの天井と、岩で組まれた野趣あふれる佇まいで、温泉情緒をたっぷり満喫できる。
内湯「楽山(らくざん)の湯」

併設された露天風呂「仁者の湯」は、庭園や空を仰ぎ見ながら湯浴みをすることができる。
露天風呂「仁者の湯」

通路を介して奥にあるのが内湯「楽水の湯」、広さは10人が入れるほどで、洗い場が併設されている。
内湯「楽水の湯」

隣の露天風呂、「智者の湯」は、庭園の中にあるような佇まいの岩風呂。
張り出した枝や簾(すだれ)からこぼれる陽射しが爽快なお風呂だ。
露天風呂「智者の湯」

「右の湯」は改装される以前からあった元・男女別大浴場が統合されたものだった。古いながらも根強い人気を誇っていた温泉エリアが、2021年に創業100年を迎えるにあたりリニューアルした。古(いにしえ)の情緒は以前にも増して感じられつつ、美しい景観、快適な温泉入浴を楽しめるようになった。

この宿の公式ページへ


依山楼岩崎

基本情報

宿泊・日帰り・貸切料金/施設&サービス

宿泊料金 ※料金は12名様宿泊時の1名様分(サービス料込・消費税別)※別途入湯税150円(大人のみ)

公式HPネット予約特典 【ベストレート(最低価格)保証】 公式HPからの予約が一番お得な料金になっております。

公式限定:館内利用券500円分・三朝温泉湯巡りチケット・宿倶楽部会員5%付与・コーヒーチケット
お得なプラン 人気特典付のカップルご夫婦プラン、素泊まり、お日にち限定割引プランなど、お得なプランは公式をチェック★
本館客室・和室
(定員1~5名)
¥17,000~ 休前日アップ料金 ¥4,000~
※間取り・・・和室(10帖)+広縁+洗面+BT

宿泊情報

IN→ 15:00 OUT→ 11:00
カード使用 部屋の眺望 川・山
部屋食 利用部屋タイプにより可、事前選択は不可。
夕食の内容 和会席(和懐石)
朝食の内容 和朝食

貸切風呂情報

料金 宿泊の場合 45分 ¥1,000/1組(税別)
利用時間 14:00~21:45、7:00~9:45(各時00分スタート、19:00スタートは除外)
予約方法 事前予約(宿泊予約時)・チェックイン時

日帰り温泉情報 (サービス料込・消費税別)※別途入湯税75円(大人のみ)

料 金 食事付き日帰り入浴プラン:¥5,000~
小タオル付き(お一人様1枚) ※バスタオルは有料レンタル:¥150)
利用時間 11:00~14:30
その他 昼食:ミニ会席<のどか>

貸切日帰り温泉情報

料 金
利用時間
食事付きプラン(要予約)
料 金 食事の内容
設定日 受付時間
その他

施設情報

部屋数 全77室
(和73室(バストイレ付き73室) 和洋4室(バストイレ付き4室))
収容人数 431名 駐車場 80台
ペット 不可 バリアフリー 対応
エステ・マッサージ エステあり
マッサージあり(¥4,000/35分)
インターネット 無線LANあり:1Fロビー
DVD 無し
TVチャンネル NHK 2局、民放 3局
施設 宴会場・売店・Bar・エステルーム
自動販売機 ジュース:あり
売店 あり

風呂施設情報

貸切風呂 部屋付き :岩風呂・檜風呂
共同のお風呂(時間制) 独山の湯:岩風呂
貸切風呂の眺望 部屋付き :川・山
共同のお風呂(時間制) 独山の湯:庭園
その他のお風呂 男女別露天風呂付き大浴場あり(※男女別の入れ替えあり)
利用時間:11:00~26:00、5:00~10:00
風呂からの眺望:山

客室情報(アメニティ)

冷蔵庫のシステム 利用した分だけ申告(持ち込みのドリンクを入れるスペースあり)
冷凍室 不可
アメニティ 
浴衣 バスタオル タオル 石鹸
ボディソープ シャンプー コンディショナー リンスinシャンプー
歯ブラシ シャワーキャップ ドライヤー ブラシ・くし
カミソリ 綿棒 洗浄機付きトイレ    
…常備  …有料で用意  …一部常備  …置いてない

その他サービス・レンタル情報

レンタルサービス カラフル浴衣:¥1,000/その他(空気清浄機・加湿器)
車イス 車いす対応客室/玄関前スロープ/無料貸し出し用車いす
お子様 子ども用スリッパ/子ども用浴衣
外国語 英語

おまけ情報

オススメお土産 因幡の白うさぎ
近くのコンビニ 車で5分
携帯アンテナ docomo
au
ソフトバンク

依山楼岩崎

温泉情報

泉質 単純弱放射能温泉(低張性 中性 高温泉)
ラドン含有量: 46.3×10-10Ci/㎏(4.6ナノキュリー)(12.7マッヘ)(171ベクレル)
源泉の温度 52℃ 湧出量 200リットル/分
水素イオン pH 7.2 溶存物質総量(ガスを除く) 0.640 g/kg
源泉の湧出状況 自家源泉で動力泉(ボーリングによってくみ上げる源泉)
加水/循環ろ過 右の湯:源泉掛け流し+循環を併用
左の湯:温泉を循環ろ過しながら使用
貸切露天・内風呂:源泉かけ流しだが加水による温度・湯量調節をしている
客室の露天風呂:源泉かけ流しだが加水による温度・湯量調節をしている
客室の内風呂:水道水を使用(貴賓室「桜川」のみ温泉を使用。源泉かけ流しと加水による温度・湯量調節有)
加温 冬季のみあり
消毒 あり(男女別大浴場のみ)
浴槽の湯の入替 全浴槽を日交代で入替
入浴剤 未使用
浴用の適応症 痛風、関節リウマチ、強直性脊椎炎、自律神経不安定症、不眠症、うつ状態のほか一般的適応症(神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、病慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、痛風、動脈硬化症、高血圧症、慢性胆のう炎、胆石症、慢性皮膚病、慢性婦人病)
湯の色 無色透明
飲用 可(飲泉所のみ) 飲用の適応症 痛風や尿酸素質、リウマチ性疾患、慢性消化管疾患、慢性肝・胆道・膵疾患、糖尿病、気管支喘息
におい/味 無味無臭

依山楼岩崎

交通アクセス&周辺情報

車・電車・バス・送迎/観光・アクティビティー

アクセス情報

電 車 JR山陰線「倉吉駅」よりバスで20分
送 迎 要予約JR倉吉駅から無料送迎バス有(13:30~18:00)。前日までに要予約
クルマ 中国自動車道「院庄IC」より60分
マップ

周辺情報

周辺観光スポット 三徳山、赤瓦・白壁土蔵郡
レクリエーション
(観光農園、公園など)
波関園(ナシ園)
スポーツ

依山楼岩崎

スタッフより

依山楼岩崎:販売部長 藤本さんからのコメント

投入堂洞窟風呂やラジウム蒸気風呂、それに各種露天風呂など、数々のお風呂が楽しめます。できるだけ数多くの湯めぐりをしていただき、三朝のお湯の良さを体感してください。 依山楼岩崎:販売部長  藤本さん

※予約問合せの際は、必ず「貸切温泉どっとこむ」を見たと言ってください。


公式ホームページ 別ウィンドウで開きます。

こちらの宿情報は携帯電話からもご覧頂けます。お使いの携帯電話でQRコードを読み込んで下さい。

依山楼岩崎 QRコード
取材日2015/04/07
一部情報更新日2020/01/07

ページの上に戻る