黒川の高台に建つ全室露天風呂付き離れの隠れ宿
旅館 こうの湯-貸切&客室露天風呂(1)
1 2 3 4 次へ この宿の公式ページへ
「旅館 こうの湯」には、全客室に専用の露天風呂または半露天風呂が付く。
いずれも良質の源泉が100%かけ流しにされる贅沢なものだ。
自然との距離が近い“黒川らしい”佇まいはそのままに、より静かに、誰にも気兼ねすることのないプライベートな時間と空間が確保されているのである。
湯舟も大人5名は余裕を持って入れるほどの大きなものだ。
それぞれの湯舟にも個性がある。
平屋タイプの3室の露天風呂は、シャワー室を出た箇所に設けられている。
「すおう」に付く半露天風呂はL地状になっている。
![]() |
平屋タイプ客室「すおう」の半露天風呂 |
「よしぶ」は楕円形状の切石風呂。
![]() |
平屋タイプ客室「よしぶ」の半露天風呂 |
そして「しゃら」は大きな岩を配した円形の岩風呂。
いずれも屋根に覆われた湯舟からは、木々の枝越しに谷間の眺望を見ることができる。
![]() |
平屋タイプ客室「しゃら」の露天風呂 |
旅館 こうの湯
基本情報
宿泊・日帰り・貸切料金/施設&サービス
宿泊料金 ※料金は1室2名様宿泊時の1名様分(サービス料込・消費税別)※入湯税150円別
公式HPネット予約特典![]() |
【ベストレート(最低価格)保証】 公式HPからの予約が一番お得な料金になっております。 ワンドリンク + 姉妹館「パティスリー麓」のシュークリーム券 |
お得なプラン | 霜降り肥後牛しゃぶしゃぶプラン、肥後牛厚切りステーキプランは公式をチェック★ |
【長屋】2階建てタイプ (定員2~5名) |
¥20,000~ 休前日アップ料金 ¥2,000~ 全5室 ※和10帖+広縁+リビング+露天風呂+内風呂+T |
【離れ】2階建てタイプ (定員2~5名) |
¥22,000~ 「あせび」の1室 ※和10帖+広縁+リビング+露天風呂+内風呂+T |
【離れ】平屋(和洋室)タイプ (定員2~5名) |
¥25,000~ 全3室 ※和10帖+ツインベッドルーム+半露天風呂+シャワー室+T |
IN→ | 15:00 | OUT→ | 10:00 |
カード使用 | 可 | 部屋の眺望 | 山 各室で趣異なる露天風呂と部屋からのロケーション |
部屋食 | なし | ||
夕食の内容 | 和のモダンな創作料理 | ||
朝食の内容 | 和食 |
料金 | 宿泊の場合 無料 |
利用時間 | 15:00~22:00、7:00~9:00で50分間 |
予約方法 | チェックイン時 |
料 金 | - | ||
利用時間 | - | ||
食事付きプラン(要予約) | |||
料 金 | - | 食事の内容 | - |
設定日 | - | 受付時間 | - |
その他 | - |
部屋数 | 全9室 (和室:6室(バストイレ付き7室)和洋室:3室(バストイレ付き3室)) |
収容人数 | 45名 | 駐車場 | 20台 |
ペット | 不可 | バリアフリー | 対応(平屋タイプ客室) | ||
エステ・マッサージ | エステあり マッサージあり |
||||
インターネット | 無料 Wi-Fi あり | ||||
DVD | なし | ||||
TVチャンネル | NHK2局、民放4局、NHKBS2局 | ||||
施設 | 売店・足湯 | ||||
自動販売機 | ドリンク、タバコ | ||||
売店 | アイスクリームあり(地元産の阿蘇ジャージー牛乳のアイス) |
貸切風呂 | 露天風呂 |
貸切風呂の眺望 | 山 |
その他のお風呂 | 男女別露天風呂あり(「森の湯」男女別の入れ替えなし) |
冷蔵庫のシステム | 利用した分だけ申告(持ち込み不可) |
冷凍室 | 不可 |
冷蔵庫のドリンク | 缶ビール、ジュース |
アメニティ | |||||||
![]() |
浴衣 | ![]() |
バスタオル | ![]() |
タオル | ![]() |
石鹸 |
![]() |
ボディソープ | ![]() |
シャンプー | ![]() |
コンディショナー | ![]() |
リンスinシャンプー |
![]() |
歯ブラシ | ![]() |
シャワーキャップ | ![]() |
ドライヤー | ![]() |
ブラシ・くし |
![]() |
カミソリ | ![]() |
綿棒 | ![]() |
洗浄機付きトイレ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
車イス | バリアフリー対応客室(平屋タイプ) |
お子様 | - |
外国語 | - |
オススメお土産 | 黒川スパミスト | ||
近くのコンビニ | クルマで10分 | ||
携帯アンテナ | ![]() ![]() ![]() |
泉質 | ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物温泉(低張性 中性 高温泉) | ||||
源泉の温度 | 60.5℃ | 湧出量 | ― | ||
水素イオン | pH 6.4 | 溶存物質総量(ガスを除く) | 1.28 g/kg | ||
源泉の湧出状況 | 自家源泉の本数1本 地下300mより動力揚湯(ボーリングによって汲み上げる源泉) |
||||
加水/循環ろ過 | 源泉100%かけ流し | ||||
加温 | なし | ||||
消毒 | なし | ||||
浴槽の湯の入替 | 1日1回 | ||||
入浴剤 | 不使用 | ||||
浴用の適応症 | 泉質別適応症~きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症 一般的適応症~筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、耐糖能異常、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、健康増進 | ||||
湯の色 | 微弱黄色 | ||||
飲用 | 不可 | 飲用の適応症 | - | ||
におい/味 | 澄明、中収剣味、弱硫化水素臭 |
旅館 こうの湯
交通アクセス&周辺情報
車・電車・バス・送迎/観光・アクティビティー
電 車 | ○福岡方面より: 博多駅・天神駅・福岡空港経由の高速バスあり (西鉄高速バス) ○熊本方面より: 熊本駅・阿蘇くまもと空港・阿蘇駅経由の高速バスあり (九州横断バス) ※九州横断バスの場合、阿蘇観光を含む便と、観光なしの便あり。別府方面からの利用も可能 ※熊本方面からは産交バスも利用可能。 西鉄高速バスは日田駅行き(便数多、日田駅で乗換え)と杖立温泉行き(便数少)あり。 |
送 迎 | なし |
クルマ | 大分自動車道「日田IC」より国道212号線で60分、「湯布院IC」より70分 九州自動車道「熊本IC」より90分 |
マップ |
周辺情報
周辺観光スポット | 阿蘇山、九重花公園、黒川温泉街 |
レクリエーション (観光農園、公園など) |
温泉手形で湯巡り |
スポーツ | - |
旅館 こうの湯
スタッフより
旅館 こうの湯:若女将 漣祐子さんからのコメント
黒川の中心地から少し離れた、高台にある静かな宿です。ここには女性が楽しめるサービスがいっぱい。 ここでの滞在を通じて、より黒川のこと、阿蘇のこと、熊本のことを知っていただきたいと思います。 | ![]() |
※予約問合せの際は、必ず「貸切温泉どっとこむ」を見たと言ってください。 | |
こちらの宿情報は携帯電話からもご覧頂けます。お使いの携帯電話でQRコードを読み込んで下さい。 ![]() | |
取材日2009/10/30 一部情報更新日2020/03/05 |