忘れの里 雅叙苑 - 料理(1)-

まず、「忘れの里 雅叙苑」の料理を紹介する前に、基本の「食材」について説明させていただく。
実に驚くべき事だが、実に食材の90%以上は、自給自足で賄っているという点だ。
野菜はほぼすべて、「天空の森」の自家菜園で作られている。
しかも「オーガニック(有機栽培)」であり「無農薬」。
だから、人が食べられるような野菜になるのは、30%にも満たないという。
残り70%の野菜は、やはり自社運営の「にわとり牧場」の鶏たちのエサとなる。
「雅叙苑」そして「天空の森」は、「エコの王国」。
食材になるまでの流れを説明するとこうだ。

広大な「天空の森」の落ち葉と、鶏の糞を混ぜて3年寝かす。

それが堆肥となる。

それを使って野菜を作る(有機&無農薬栽培)。

その野菜を料理の素材として利用する。

お客の食べ残しや野菜のカスを混ぜて鶏のエサとする(発酵飼料)。

・・・いかがだろうか。このサイクルが限りなく続けられているのだ。
まさに小さな旅館自体が、地球の営みと同じように見事にリサイクルしているのだ。
忘れの里 雅叙苑 - 料理の画像
忘れの里 雅叙苑 - 料理の画像 忘れの里 雅叙苑 - 料理の画像
水屋(調理場)
オーナー田島健夫さんは、「旅館」は「日本文化」のひとつと位置づけている。
そして、その「旅館」は「地域文化を紹介するプロバイダー」と考えている。
その地域文化の中心となるのが「食」。
それを見せかけだけの料理に仕上げるのは簡単だが、生産から調理に至るまで、すべて自分たちの手でやってしまおうというのが、田島流の考え方なのだ。

これは、ある意味、理想のカタチでもある。
しかし、前述のように、無農薬にこだわれば、お客に出せる野菜が30%出来ればいい方という現実。
つまり、無農薬栽培というのは「人手」がかかるという事であり、「コスト高」になるという意味でもある。
しかも「少量多品種」生産だから、なおさらだ。
「旅館業」に限らず、商売は、当たり前のように営利を追求しなければならない。
経営コンサルタントや大企業の社長は、口を揃えて、コストをいかに抑えるかをまず第一に考える。
あの日産自動車の窮地を救ったゴーン氏も、ニックネームは「コストカッター」と呼ばれた。

ところが「雅叙苑」と「天空の森」を率いる田島社長の考えは、まるで逆の発想。
自らが地域文化の伝承者と考えているのか、その土地に根付いた、昔から食していた「本物の料理」を、ゲストに提供することをまず第一に考えているのだ。
言い方を変えれば、「採算度外視」。
非常にリスクの高い方法ではあるが、それが「雅叙苑」の常連客に支持されているおかげで今があるのだ。

例えて言えば、大根1つとっても、近所のスーパーや農家で買ってくれば安く済むところを、わざわざ手間をかけて作る「コストがかかっている」大根を使うのだ。
その愚直なまでのこだわりは、料理の献立にも表れている。
いわゆる上品な懐石料理ではなく、昔から薩摩地方で大事なお客をもてなす際に出される料理を作ることを心がけている。
忘れの里 雅叙苑 - 料理の画像
忘れの里 雅叙苑 - 料理の画像 忘れの里 雅叙苑 - 料理の画像
忘れの里 雅叙苑 - 料理の画像 忘れの里 雅叙苑 - 料理の画像
無農薬栽培の野菜たち
そんな裏の事も知らず、見た目だけ評論し、料理の素材も高級なものを使わない・・・などとクレームをつけるブログやクチコミ情報をたまに目にすることがある。
残念ながら「雅叙苑」の考え方、大げさに言えば思想を理解できなかったか、または知らなかったのか分からないが、是非この記事を読んでご理解いただきたい。

「茅葺き屋根の古民家を移築した建物」「岩をくり貫いた湯舟の客室露天風呂」・・・など、ハードの情報で目を引き、この宿を選び、料金も高級な部類に入るので、さぞや料理も高級素材を使われるかと思いきや、昔ながらの田舎料理が出されて驚くお客もいるだろう。
しかし「雅叙苑」は、まったくもって「正統派の宿」と言っていい。
これほど真面目に地域文化を紹介しようと思っている旅館を私は他には知らないからだ。

お米も、とうもろこしも、パプリカも、本物の味がするし、その地方の匂いがする。
1500羽を飼っている「にわとり牧場」の鶏も、通常生後50~60日で料理するところを、最低10ヶ月待って絞める。
敷地内を自由に運動させ、発酵飼料を使うことによって、通常美味しくない部位でも美味しくいただけるという。
田島社長曰く「時間というもう1つの飼料を与えている」との事。
忘れの里 雅叙苑 - 料理の画像 忘れの里 雅叙苑 - 料理の画像
直営にわとり牧場

ページ内リンクボタン


忘れの里 雅叙苑 宿泊レポート


コラム
コラム

「忘れの里 雅叙苑」は、鹿児島県北部、霧島温泉より南側に位置し、鹿児島空港からクルマで15分のロケーションの妙見温泉にある。妙見温泉は、天降(あもり)川に面していくつかの温泉旅館が建ち並んでいるが、元々は湯治場として地元の人々に愛されてきた素朴な温泉地なのだ.....

貸切&客室露天 レポート
貸切&客室露天 レポート

「忘れの里 雅叙苑」と言えば、部屋に温泉風呂が付いているイメージがあるが、外にも個性的な貸切風呂が用意されている。すべての湯舟が源泉かけ流しで、自家源泉を使用。泉質は「ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩泉」.....

施設&温泉  レポート
施設&温泉 レポート

「忘れの里 雅叙苑」は、妙見温泉の中心地、天降川(あもりがわ)に沿った細い道を、木の看板を手がかりに坂道を下っていくと辿り着く。敷地は天降川沿いに横長の形。苑内に入ると「この道 にわとり優先」の看板が目に入る。そして、茅葺きの屋根がはっきりと見えてきた.....

客室 レポート
客室 レポート

客室のタイプは大きく分けると5タイプに分けられる。まず全10室中、お風呂リビングは4室、露天風呂付き客室は4室あり、それぞれ独立した離れとなっている。いずれも昔からあった、地元・鹿児島の茅葺きの古民家を移築して、改装したものだ.....

料理 レポート
料理 レポート

まず、「忘れの里 雅叙苑」の料理を紹介する前に、基本の「食材」について説明させていただく。実に驚くべき事だが、実に食材の90%以上は、自給自足で賄っているという点だ。野菜はほぼすべて、「天空の森」の自家菜園で作られている。しかも「オーガニック(有機栽培)」であり「無農薬」.....

おまけ レポート
おまけ

「雅叙苑」のスタッフの接客の基本は、ベッタリお客様にまとわりつくような事はしない。プライベートな空間にはできるだけ近づかないスタンスだ。それでいて、客の要望を汲み取ってくれている。これほどの人気旅館でありながら、敷居の高さを感じさせないのはなぜか?.....

温泉検索どっとこむ

この宿のキーワード
元祖・露天風呂付き客室の宿
薩摩の生活文化を伝承する「日本旅館」
美肌とリラックス効果のある温泉をかけ流し
無農薬・有機栽培の自家菜園からの食材
新提案・お風呂リビングが大評判
こんな人はOK
・本当の地産池消の料理を食べたい方
・旅館に故郷の郷愁を感じたい方
こんな人はNG
・批評家気取りで粗探しが趣味の方
・賑やかに遊ぶ事が温泉旅行だと思っている方

忘れの里 雅叙苑 基本情報

宿泊情報

IN 14:00
OUT 12:00
カード使用 可(VISA / JCB / AMEX / DINERS / UC / DC / MASTER)
部屋の眺望 川・山
部屋食 食事処「不忘舎」or「いちょうの間」
夕食の内容 自家栽培の野菜や地元の食材をメインとした田舎料理
朝食の内容 お魚と玉子の焼き方をチョイスできる山里料理

宿泊料金 ※料金は1室2名様宿泊時の1名様分 (税込)

公式HPネット予約特典 【ベストレート(最低価格)保証】公式HPからの予約が一番お得な料金になっております。
公式HP予約限定★ワンドリンクサービス:オーガニックソーダ or 本日のおすすめ焼酎(グラス)
お得なプラン インターネット優先プランなど、詳細は公式をチェック★
和室スイート「空(そら)」※2022年リニューアル ¥110,150~
和室25.5帖(ベッド付き)+ 半露天内湯 + 風呂付き縁側 + トイレ(定員2~5名)
和室スイート「光(ひかり)」※2022年リニューアル ¥93,650~
和室24.5帖(ベッド付き)+ 半露天内湯 + 縁側 + トイレ(定員2~5名)
Etype お風呂リビング付離れ特別室「椿」 ¥65,050~
1F:リビング(箱火鉢)+2F:和室6帖+6帖+お風呂リビング+シャワーブース+トイレ(定員2~5名)
Dtype 露天風呂付離れ「かぜ」 ¥50,750~
和室6帖+4.5帖+ウッドテラス+デイベッド+客室露天風呂+露天シャワーブース+トイレ(定員2~4名)
Btype お風呂リビング付離れ ¥44,150~
和室6帖+次の間+お風呂リビング+トイレ。(定員2~3名)

施設情報

創業/改築 創業:1970年(昭和45年)/改築:2022年(令和4年)
部屋数 全8室 (露天風呂付客室8室※お風呂リビング含む)
収容人数 30名
貸切風呂 貸切露天風呂×3(男女別大浴場の時間貸し&うたせ湯・ラムネ湯)
料金 :宿泊の場合 無料
利用時間 :24時間 ※日帰り利用の12:00~15:00以外 ※宿泊客の休前日(繁忙日)の貸切可
予約方法 :予約なし(先着順)
眺望 :川・山
大浴場・他 男女別大浴場(男女の入れ替えなし)
利用時間:24時間 ※清掃時間以外
駐車場 10台
ペット 不可
バリアフリー
エステ・マッサージ あり(天降川沿いのエステルーム「雅叙苑スパ」)
インターネット 全客無線LAN(Wi-Fi)&有線LAN対応
DVD
TVチャンネル NHK2局、民放4局
施設 囲炉裏サロン(カフェ&バー) / 茶房 不忘舎 / お土産処 / エステルーム / 男女別大浴場「建湯」(貸切利用枠あり) / 貸切風呂「うたせラムネ湯」
冷蔵庫のシステム スイッチ付き自動計算(持ち込みのドリンクを入れるスペースあり/冷凍室あり)
自動販売機 なし
売店 あり
浴衣 バスタオル
タオル 石鹸
ボディソープ シャンプー
コンディショナー リンスinシャンプー
シャワーキャップ 歯ブラシ
ドライヤー ブラシ
くし カミソリ
綿棒 洗浄機付きトイレ

その他サービス・レンタル情報

車いす
お子様
外国語

おまけ情報

オススメお土産 地鶏燻製、黒豚ベーコン ※宿のオリジナル
近くのコンビニ 車で10分
携帯アンテナ ◎docomo ◎au ×softbank

貸切利用

料金
利用時間
※食事付きプラン(要予約)
料金
食事の内容
設定日
受付時間
その他

男女別利用

料金
利用時間
その他

忘れの里 雅叙苑 温泉情報

泉質 ①②ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉※混合泉(低張性 弱アルカリ性 温泉)
③単純二酸化炭素泉(※推定/泉質表なし)
源泉の温度 ①37℃ ②54℃ ③不明
湧出量 ①②③合計約200リットル/分
水素イオン ①②pH 6.6 ③不明
溶存物質総量(ガスを除く) ①②1,275mg/kg ③不明
源泉の湧出状況 ①掘削自噴 ②ボーリングしての掘削(動力揚湯) ③自然湧出
※すべて自家源泉
加水/循環ろ過 すべてのお風呂は源泉100%かけ流し。
ただし、夏季は温度調節のため加水する場合あり。
加温 なし
消毒 なし
浴槽の湯の入替 1日1回
入浴剤 不使用
泉質別適応症(平成26年7月1日改定) ①②きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症
③きりきず、末梢循環障害、冷え性、自律神経不安定症
浴用の一般的適応症(平成26年7月1日改定) 筋肉若しくは関節の慢性的な痛みまたはこわばり
( 関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、 神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期 )、
運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、 末梢循環障害、胃腸機能の低下
( 胃がもたれる、腸にガスがたまるなど )、 軽症高血圧、 耐糖能異常 ( 糖尿病 )、
軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、
ストレスによる諸症状 ( 睡眠障害、 うつ状態など )、病後回復期、疲労回復、健康増進
湯の色 無色澄明
飲用 不可 ※保健所に飲用申請を不提出
飲用の適応症
におい/味 無臭/苦味・収斂味
温泉検索どっとこむ

忘れの里 雅叙苑 交通アクセス&周辺情報

交通アクセス

電車 鹿児島市内から林田バス利用の場合、特急で約1時間10分。妙見温泉で下車。
送迎 なし
クルマ ・鹿児島空港よりクルマで約15分。
・九州自動車道・溝辺インターよりクルマで約15分。
・鹿児島市内からは九州自動車道を経由し、クルマで約50分。

周辺情報

周辺観光スポット 和気神社・和気公園、犬飼の滝、霧島神宮・霧島連山
レクリエーション(観光農園、公園など) みやまコンセール
スポーツ
スタッフより 女将 田島悦子さんからのコメント

お客様には非日常の雰囲気の中で時をすごしていただけるように心がけております。
取材日 2018/02/25
一部情報更新日 2023/06/23

※予約問合せの際は、必ず「貸切温泉どっとこむ」を見たと言ってください。

忘れの里 雅叙苑 動画

ページの上に戻る
Socials

ページ内リンクボタン

この宿の記事制作者

温泉コム株式会社 代表取締役

30年以上前から、全国の温泉宿をまわり続け、「貸切風呂」の必要性を宿主に説いていた。 今でも、一年の半分を温泉宿で過ごす旅人でもある。 コラムニスト、カメラマン、ドローンパイロットの他に、ホームページのデザイン、コンサルタント業務もこなす。

近くの温泉宿