※予約問合せの際は、必ず「貸切温泉どっとこむ」を見たと言ってください。
- 創業:昭和26年
- 改築:平成14年
- 改装:平成30年
部屋数:20室
貸切露天風呂 | ![]() |
貸切の内風呂 | ![]() |
部屋付きの露天風呂 | ![]() |
部屋付きの豪華内風呂 | ![]() |
客室からテラスから絶景の箱根連山を一望
日本旅館とラグジュアリーリゾートの融合
開放的なテラスに大自然に溶け込む客室露天
箱根の森に佇む五感で感じる究極のスパ施設
館内に散りばめられた感動とサプライズの数々
オススメ客層 | ~20代 | 30~40代 | 50代~ | ファミリー | 女性客 | お忍び系 |
月Hスイート | ★★☆ | ★★★ | ★★★ | ★★☆ | ★★☆ | ★★★ |
月G和室 | ★★☆ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ |
風A和室 | ★★☆ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ |
星Dメゾネット | ★★☆ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ |
星C洋室 | ★★☆ | ★★★ | ★★★ | ★★☆ | ★★★ | ★★★ |
星B和室 | ★★☆ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★☆ |
空F洋室 | ★★☆ | ★★★ | ★★★ | ★★☆ | ★★★ | ★★★ |
空E和室 | ★★☆ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★☆ |
こんな人はOK | 大事な人と至福の時間を共有したいと思っている方 記念日やお祝いなど人生の節目で旅行を考えている方 |
|||||
こんな人はNG | 旅館はこうだ、ホテルはこうだ・・・と、固定観念をお持ちの方 予約が取れない事に怒り、悪評記事を書く自称・大物ライター |

箱根吟遊
基本情報
宿泊・日帰り・貸切料金/施設&サービス
宿泊料金 ※料金は1室2名様宿泊時の1名様分(サービス料込・消費税別)※別途入湯税150円(大人のみ)
IN→ | 14:00 | OUT→ | 11:00 |
カード使用 | 可 | 部屋の眺望 | 山・渓谷・庭園 |
部屋食 | 夕朝 基本的に部屋食 ※ただし人数により食事処対応あり。 |
||
夕食の内容 | 月替わりのオリジナル懐石料理 | ||
朝食の内容 | 和食か洋食の選択式 |
料金 | 宿泊の場合(Night Ginyu)「Ginyu Spa」を夜間、貸切できるサービス 1組10,000円/120分 「Ginyu Spa」内の貸切露天風呂やウォーターガーデンを望むリラクゼーションルームを貸切できる ※思い出のCDを持ち込みOK ※シャンパン(¥10,000~)、ケーキ(¥3,500~)、お花(¥3,000~)などの有料サービスもあり(要予約) |
利用時間 | 21:00~23:00の間で、1日1組限定 ※宿泊客の休前日(繁忙日)の貸切可 |
予約方法 | 21:00~23:00の間で、1日1組限定 ※宿泊客の休前日(繁忙日)の貸切可 |
料 金 | - | ||
利用時間 | - | ||
食事付きプラン(要予約) | |||
料 金 | - | 食事の内容 | - |
設定日 | - | 受付時間 | - |
その他 | - |
部屋数 | 全20室 和室17室(バストイレ付き17室)※うちメゾネットタイプ1室 洋室3室(バストイレ付き3室) |
収容人数 | 75名 | 駐車場 | 15台 |
ペット | 不可 | バリアフリー | 星タイプ洋室「銀河」(3F)が対応 | ||
エステ・マッサージ | ・エステあり:「Ginyu Spa」(直営エステ・・・ボディ、フェイシャル、リフレクソロジー)※要予約(宿泊客は1,000円OFF) ・マッサージあり:4,500円/40分 |
||||
インターネット | 5Fロビー周辺(無線LAN) | ||||
DVD | 各部屋に設置 | ||||
TVチャンネル | 地デジ | ||||
施設 | ラウンジ・カフェ・バー・Spa・売店 | ||||
貸切風呂 | 客室露天風呂・・・岩風呂、御影石風呂、檜風呂など 貸切露天風呂・・・「Ginyu Spa」内の源泉かけ流し風呂(夜間貸切Night Ginyu時のみ利用可) |
貸切風呂の眺望 | 客室露天風呂、男女別大浴場・・・箱根連山、早川渓谷 貸切露天風呂・・・早川渓谷の森の中 |
その他のお風呂 | 男女別大浴場※男女別大浴場の入れ替えあり 「月代」(露天風呂):男性14:00~22:00、女性22:00~翌朝10:30 「月音」(内風呂+露天風呂):女性14:00~22:00、男性22:00~翌朝10:30 |
冷蔵庫のシステム | 利用した分だけ申告(持ち込み料:3,150円) ※露天風呂のあるテラスにも小型の冷蔵庫あり(有料) |
冷凍室 | 使用可 |
冷蔵庫のドリンク | - |
アメニティ | |||||||
![]() |
浴衣 | ![]() |
バスタオル | ![]() |
タオル | ![]() |
石鹸 |
![]() |
ボディソープ | ![]() |
シャンプー | ![]() |
コンディショナー | ![]() |
リンスinシャンプー |
![]() |
歯ブラシ | ![]() |
シャワーキャップ | ![]() |
ドライヤー | ![]() |
ブラシ・くし |
![]() |
カミソリ | ![]() |
綿棒 | ![]() |
洗浄機付きトイレ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
レンタルサービス | 枕(2種)、空気清浄機、加湿器 |
車イス | なし |
お子様 | 子ども用食器、子供用歯ブラシ、子供用浴衣、子供用タオル |
外国語 | 英語 |
近くのコンビニ | 徒歩で5分(ローソン) |
携帯アンテナ | ![]() ![]() ![]() |
泉質 | ナトリウム-塩化物温泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉) | ||||
源泉の温度 | 52.6℃ | 湧出量 | 90リットル/分 | ||
水素イオン | pH 8.4 | 溶存物質総量(ガスを除く) | 1,142mg/kg | ||
源泉の湧出状況 | 自家源泉(宮ノ下温泉)・・・約1km離れた姉妹館「武蔵野別館」の敷地にある源泉井戸から引き湯 | ||||
加水/循環ろ過 | ・男女別大浴場・・・源泉かけ流し+循環ろ過装置導入 ・客室露天風呂・・・循環ろ過装置導入(湯舟の湯量が減った場合に新源泉投入) ・「Ginyu Spa」貸切露天風呂・・・加水なしの源泉100%かけ流し |
||||
加温 | あり | ||||
消毒 | あり(セラミックスに銀を融合させた多機能型除菌、塩素系薬剤) | ||||
浴槽の湯の入替 | ・大浴場・・・2日に1回 ・客室露天風呂・・・毎日 ・「Ginyu Spa」貸切露天風呂・・・毎日 |
||||
入浴剤 | 不使用 | ||||
浴用の適応症 | ■この泉質ならではの適応症:きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症 ■一般的適応症:筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、耐糖能異常、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、健康増進 【伝承による適応症】「頭痛、痃癖、腰痛、脚気、積聚、中風、疝気、風毒、すぢけ、喘息、眩暈、血塊、打身、痔漏、くぢき、帯下」という記録あり 【美肌の湯4要素】硫黄泉 炭酸水素塩泉 硫酸塩泉 (弱)アルカリ性
※保湿成分「メタケイ酸」を豊富に含む
|
||||
湯の色 | 無色透明 | ||||
飲用 | 不可 ※保健所に飲用申請を不提出 | 飲用の適応症 | - | ||
におい/味 | 無臭 |
箱根吟遊
交通アクセス&周辺情報
車・電車・バス・送迎/観光・アクティビティー
電 車 | ・箱根登山鉄道「宮ノ下駅」徒歩3分 ・箱根登山バス「宮ノ下バス停」徒歩1分 |
送 迎 | なし |
クルマ | 小田原厚木道路→国道1号線→宮ノ下→箱根吟遊(小田原西ICより約20分) |
マップ |
周辺情報
周辺観光スポット | 箱根神社、九頭龍神社、箱根元宮 |
レクリエーション (観光農園、公園など) |
- |
スポーツ | - |
箱根吟遊
スタッフより
箱根吟遊:若女将 太田真美さんからのコメント
春は山桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色。 四季折々の山の美しさを見ながら、心も身体も癒されてお帰り頂ければと思います。 | ![]() |
※予約問合せの際は、必ず「貸切温泉どっとこむ」を見たと言ってください。 | |
こちらの宿情報は携帯電話からもご覧頂けます。お使いの携帯電話でQRコードを読み込んで下さい。 ![]() | |
取材日2011/07/05 一部情報更新日2019/10/16 |