※予約問合せの際は、必ず「貸切温泉どっとこむ」を見たと言ってください。
- 創業:明治17年
- 改築:平成18年
部屋数:45室
貸切露天風呂 | ![]() |
貸切の内風呂 | ![]() |
部屋付きの露天風呂 | ![]() |
部屋付きの豪華内風呂 | ![]() |
あわら温泉開湯1年後に創業した老舗旅館
大人の雰囲気を漂わせる露天風呂付き離れ
用途によって選べる個性的な4タイプの宿泊棟
サウナ付きバリアフリーの貸切露天風呂
大浴場脱衣所に設置されたトルマリン岩盤浴
オススメ客層 | ~20代 | 30~40代 | 50代~ | ファミリー | 女性客 | お忍び系 |
露天付き客室 | - | ★★☆ | ★★★ | ★☆☆ | ★☆☆ | ★★★ |
一般客室 | ★★☆ | ★★☆ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | - |
伝統旅館のぬくもり 灰屋
基本情報
宿泊・日帰り・貸切料金/施設&サービス
宿泊料金 ※料金は1室2名様宿泊時の1名様分(サービス料込・消費税別)※別途入湯税150円(大人のみ)
公式HPネット予約特典![]() |
【ベストレート(最低価格)保証】 公式HPからの予約が一番お得な料金になっております。 貸切家族風呂が1回無料でお入り頂けます。 ※通常価格:3,000円(税別)/40分 |
お得なプラン | 期間限定プラン、早期予約プラン、タイムセールプランは公式をチェック★ |
通常料金 | ¥15,000~ ※部屋の広さは10畳~ ※休前日は+¥5,000~ |
IN→ | 15:00 | OUT→ | 10:00 |
カード使用 | 可 | 部屋の眺望 | 庭園・街並 |
部屋食 | 一部あり | ||
夕食の内容 | 10品程度の会席膳 | ||
朝食の内容 | 和定食 |
料金 | 宿泊の場合 ¥3,000/40分(税別※貸切料は風呂単位) |
利用時間 | 15:00~23:00、 7:00~8:00 ※宿泊客の休前日(繁忙日)の貸切可 |
予約方法 | 事前予約(予約時)・チェックイン時 |
料 金 | - | ||
利用時間 | - | ||
食事付きプラン(要予約) | |||
料 金 | - | 食事の内容 | - |
設定日 | - | 受付時間 | - |
その他 | - |
部屋数 | 全45室:和室42室(全室バストイレ付き)、 和洋3室(全室バストイレ付き)・・・内、露天風呂付部屋6室 |
収容人数 | 300名 | 駐車場 | 100台 |
ペット | 不可 | バリアフリー | 対応 玄関リフト(スロープ)、バリアフリー対応客室あり | ||
エステ・マッサージ | 【リラクゼーションマッサージ】 ※税込価格 クイックマッサージ(\1,900/15分)、足ツボ(\3,500/30分)、全身整体(\4,400/40分)、足ツボ+全身整体(\8,500/90分) |
||||
インターネット | Wi-Fi全館対応 | ||||
DVD | なし | ||||
TVチャンネル | - | ||||
施設 | 宴会場・カラオケ・居酒屋・ラウンジ・喫茶室・売店・エステルーム・岩盤浴 | ||||
自動販売機 | ジュース:¥150~(税込)、アイスクリーム:¥140(税込) | ||||
売店 | あり |
貸切風呂 | 部屋付き:露天風呂 共同のお風呂(時間制):露天風呂、内湯 |
貸切風呂の眺望 | 部屋付き:庭園 共同のお風呂(時間制):庭園 |
その他のお風呂 | 男女別露天風呂、トルマリン岩盤浴無料、 ※男女別大浴場の入れ替えあり |
冷蔵庫のシステム | スイッチ付き自動計算(持ち込みのドリンクを入れるスペースなし) |
冷凍室 | 不可 |
冷蔵庫のドリンク | 中瓶ビール:¥900(税込)、 ジュース:¥400(税込) |
アメニティ | |||||||
![]() |
浴衣 | ![]() |
バスタオル | ![]() |
タオル | ![]() |
石鹸 |
![]() |
ボディソープ | ![]() |
シャンプー | ![]() |
コンディショナー | ![]() |
リンスinシャンプー |
![]() |
歯ブラシ | ![]() |
シャワーキャップ | ![]() |
ドライヤー | ![]() |
ブラシ・くし |
![]() |
カミソリ | ![]() |
綿棒 | ![]() |
洗浄機付きトイレ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
車イス | - |
お子様 | - |
外国語 | - |
近くのコンビニ | 徒歩5分 |
携帯アンテナ | ![]() ![]() ![]() |
泉質 | ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 | ||||
源泉の温度 | 37.2℃ | 湧出量 | 40.9リットル/分 | ||
水素イオン | - | 溶存物質総量(ガスを除く) | - | ||
源泉の湧出状況 | 自家源泉で動力泉(ボーリングによってくみ上げる源泉) ※自家源泉の本数:1本 | ||||
加水/循環ろ過 | ○男女内湯:循環 ○男女露天風呂:循環 ○貸切露天:循環 ○貸切の内風呂:循環 ○客室の露天風呂:源泉かけ流しだが加水による温度・湯量調節をしている ○客室の内風呂:水道水 |
||||
加温 | あり | ||||
消毒 | あり(大浴場、貸切風呂のみ塩素系洗剤使用) | ||||
浴槽の湯の入替 | 1日1回 | ||||
入浴剤 | 未使用 | ||||
適応症 | やけど・神経痛・筋肉痛・五十肩・疲労回復・冷え性等 | ||||
湯の色 | 無色透明 | ||||
飲用 | 可(飲泉部分のみ) | 飲用の適応症 | 胃腸病、皮膚病、リウマチ等 | ||
におい/味 | 無味無臭 |
伝統旅館のぬくもり 灰屋
交通アクセス&周辺情報
車・電車・バス・送迎/観光・アクティビティー
電 車 | JR芦原温泉駅→タクシー約10分 |
送 迎 | あり【JR芦原温泉駅 14:00~18:00無料送迎。事前連絡要。】 |
クルマ | 北陸自動車道:金津I.C.からあわら温泉まで約15分 (大阪から約3.5時間、名古屋から約2.5時間) |
マップ |
周辺情報
周辺観光スポット | 東尋坊、永平寺、恐竜博物館 |
レクリエーション (観光農園、公園など) |
あわら温泉屋台村 湯けむり横丁、源泉かけ流しの芦湯(足湯)、あわら温泉春まつり、あわら湯かけまつり |
スポーツ | - |
伝統旅館のぬくもり 灰屋
スタッフより
伝統旅館のぬくもり 灰屋:代表取締役 牧田 昌純さんからのコメント
平成18年7月23日にリニューアルオープン。お庭の見える露天風呂付離れ。種類も多数、リーズナブルなエステ。大浴場についたデトックス作用(毒出し)のあるトルマリン岩盤浴がオススメ!!リニューアルにより「和」の一体感に磨きのかかった明治17年創業の純和風老舗旅館です。 | ![]() |
※予約問合せの際は、必ず「貸切温泉どっとこむ」を見たと言ってください。 | |
こちらの宿情報は携帯電話からもご覧頂けます。お使いの携帯電話でQRコードを読み込んで下さい。 ![]() | |
取材日2007/11/07 一部情報更新日2017/07/13 |